取引希望の方へ オンラインショップ

お知らせ

葡萄の生産状況と晩成桃の近況です。

2022年08月23日配信

生産圃場の近況をお伝えします。3名の自然塾会員の圃場の確認に行ってきました。

 

1人目は甲斐市の生産者 横山さんの圃場のシャインマスカットです。自然塾に最近入塾された横山さんの圃場はとても丁寧に管理されており草生栽培と減農薬に取り組んでいます。今年から甲斐市のふるさと納税にも出品され粒の揃った高品質なシャインマスカットに仕上がっていました。

 

2人目は甲州市のベテラン生産者 向山一男さんの圃場です。既にピオーネや巨峰の出荷も順調に終わり、全体的に雨が少なく今年は病気も少なく

玉割れ等もなく高品質なシャインマスカットに仕上がっていました。

 

最後に甲州市のベテラン生産者 甘利良太さんの圃場です。今年生産した桃の9割は既に出荷が完了してました。最後の晩成品種でさくらになります。

外観が他の品種より濃くなるのが特徴です。

記事一覧

2023年01月09日 2023年 新年おめでとうございます。
2022年08月23日 葡萄の生産状況と晩成桃の近況です。
2022年08月06日 自然塾の特別栽培 桃は完売御礼!すもも残り1品種のみ!ありがとうございました。葡萄は引き続き好評出荷中です!
2022年04月06日 すももと桃の生産状況
2022年03月30日 自然塾総会を山梨市にて開催しました。
2022年03月22日 桃・すもも・葡萄の生産者の近況をお伝えします。
2022年03月21日 山梨自然塾 役員会を甲州市塩山にて行いました。
HOME NEWS 葡萄の生産状況と晩成桃の近況です。